礼拝 のアップデート
教会の建物内での礼拝を6月14日から再開します。
礼拝時間は、通常通り、英語は、9時半から、日本語は、11時から行います。
普段以上に椅子の間隔を開けます。
家での礼拝 -大人数での礼拝の再開に懸念を覚える方は家庭での少人数もしくはコミュニティーグループ(セルグループ)での礼拝をお勧めします。
礼拝ストリーミング -教会で、または他の方々と家で集まっての礼拝が叶わない方、もしくはそれに懸念を覚える方のためには礼拝をオンラインでも献げる事ができるようにします。
ワンボディ礼拝や聖餐式は、安全が確認されるまで控えます。
手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどと感染防止対策の徹底、ソーシャルディスタンスの確保 をします。
コーヒーやドリンクの提供は休止します。
献金の方法も接点が最少になるように変えます。(献金かごもしくは箱の設置)
ハレルヤキッズ - 再開です。ポリシー等は今夜にまた連絡します。
自分や家族に37.5°C以上の熱があったり、体調が良くない場合はオンラインでの礼拝をお願いします。
ハレルヤキッズ - 再開します。以下(いか)の注意事項に協力おねがいします。
部屋(へや)に入る時には、手指消毒(てゆびしょうどく)をお願(ねが)いします。
マスクを着(つ)けてください。
(小学生以上(しょうがくせいいじょう)のみ。乳幼児(にゅうようじ)には可能(かのう)な範囲(はんい)で構(かま)いません。
参加(さんか)にはあらかじめご自宅(じたく)で体温(たいおん)の計測(けいそく)をお願(ねが)いします。
お弁当(べんとう)やお菓子等(かしなど)は食べられません。
各自飲(かくじの)み物(もの)を持参(じさん)してください。
各自(かくじ)おもちゃをご持参(じさん)ください。
*状況が急展開する事は十分にありえますので、変更があった場合にはできるだけ早急にお知らせします。